【鹿島神宮駅集合/佐原駅・水郷潮来BT解散】人気の東国三社巡り 鹿島神宮・息栖神社・香取神宮初詣と小江戸・佐原 の国内ツアー詳細|読売旅行 東日本販売センター(個人企画)

> > ツアー詳細

国内旅行ツアー詳細

【鹿島神宮駅集合/佐原駅・水郷潮来BT解散】人気の東国三社巡り 鹿島神宮・息栖神社・香取神宮初詣と小江戸・佐原

【ワクチン・検査でご参加】ツアー■1名様より出発!観光庁既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業

  • 鹿島神宮 拝殿・境内 画像提供:鹿島神宮

    鹿島神宮 拝殿・境内
    画像提供:鹿島神宮

  • 息栖神社B 画像提供:神栖市観光協会

    息栖神社B
    画像提供:神栖市観光協会

  • 拝殿 提供:香取神宮

    拝殿
    提供:香取神宮

  • 佐原 画像提供:読売新聞社 販売局開発部

    佐原
    画像提供:読売新聞社 販売局開発部

  • 東薫酒造 画像提供:東薫酒造

    東薫酒造
    画像提供:東薫酒造

  • 関鉄観光バス 画像提供:関鉄観光バス

    関鉄観光バス
    画像提供:関鉄観光バス

本ツアーの予約受付は終了しました。

コース番号
150-6860
日 数
日帰り
食 事
無し
添乗員
無し
最少催行人員
1名

コースのポイント

【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・バス乗車人数を制限し、他のグループのお客様とは相席には致しません
・参加者には検温を実施します
・バス移動距離約50kmで、短時間のみの利用です

★★旅のポイント★★
■当ツアーは、観光庁「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」による交通事業者連携実証運行を利用して実施しております。
■1名様より催行!個人でまわるには不便な東国三社をらくらくバスでめぐります!
■案内人(現地係員)がバス車内等でご案内させていただきます。
■東京駅からも高速バスでアクセス便利な鹿島神宮駅出発!水郷潮来バスターミナル着!JRや鹿島臨海鉄道利用の方も便利です!
■北総の小江戸佐原の町並み散策も!

※当ツアーは、観光庁「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」による交通事業者連携実証運行を利用して実施しております。ご参加の方へはA4用紙1枚程度のアンケートにご協力をお願い致します。

主な観光スケジュール

日次 日程 食事
1日目 JR鹿島神宮駅前10時45分集合

鹿島神宮駅前(10時50分発予定)--<2km>--鹿島神宮【常陸国一之宮・日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元年創建の由緒ある神社を参拝(御朱印代別途500円)・自由昼食】(約1時間40分滞在)--<13km>--息栖神社【岐神(くなどのかみ・井戸の神)を主神とし、天鳥船神(交通守護の神)・住吉三神(海上守護の神)を祀る神社を参拝(御朱印代別途500円)】(約30分滞在)--<16km>--香取神宮【下総国一之宮・全国約400社の香取神社の総本社、日本書紀にも登場する武術の神様「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」を祀る神社を参拝(御朱印代別途300円)】(約60分滞在)--<3km>--佐原【北総の小江戸・歴史ある町並みを自由散策】(約60分滞在)--<1km>--佐原駅(16時30分頃)--<16km>--水郷潮来バスターミナル(17時00分頃)
【バス実車走行距離:約50km】
食事
朝:× 昼:× 夕:×

マークの説明

(--または=) バス 徒歩 入場観光 下車観光
車窓観光
飛行機 新幹線 JR 列車
船・フェリー ロープウェイ・ケーブルカー

添乗員

添乗員は同行致しません。緊急連絡先として代表者または同行者様の携帯電話番号の入力をお願いいたします

集合場所と予定時間

JR鹿島神宮駅前10:45集合※現地係員が受付致します。
※解散は佐原駅又は水郷潮来バスターミナルになります

空席状況照会カレンダー

ご希望日付の[代金]をクリック下さい。空席照会結果・ツアー情報入力画面に進みます。

設定期間 本ツアーの予約受付は終了しました。

2023年12月
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

 

 

 

 

 

 

ご希望の出発日内の代金をクリックすると、
「空席照会画面」へ進みます。

【2023年5月8日出発以降のツアーについて】

弊社ガイドラインで実施しておりました「ワクチン 3 回以上接種済」または「検査結果陰性」の参加条件を、5月8日出発のツアーから廃止いたします。これにより、お客様は「ワクチン 3 回以上接種済」または「検査結果陰性」の提示に関係なくツアーにご参加いただけます。

※ただし、全国旅行支援などの補助金割引の適用等において参加者全員の本人確認書類等の提示の求めがあるツアーは、参加条件または割引条件として適用します。
【全国旅行支援(4月1日〜)について】
  • ★都道府県ごとに対象期間や補助金予算枠が違うため、予算がなくなればその地域での事業は終了となります。 また、対象となる商品は出発日によって異なりますので、都道府県ごとの補助金適用確定期間(こちら)をご確認ください。
  • (重要事項)必ずご確認ください
  • ■事前にご予約をいただいているお客様で、支援対象にならなかったことを理由にご旅行を取消される場合は、当社旅行業約款の規定に従い取消料を申し受けます。
  • ■補助金はお客様に対して支給されますが、当社は補助金をお客様に代わって代理受領し、補助金を差し引いた「お支払い実額」としてお客様より収受いたします。
  • ■支援対象となるお客様はお申込み先着順です。対象期間であっても予算の消化状況により支援を受けているお客様、受けていないお客様が混在しますので予めご了承ください。
  • ■変更、取消の際は「補助金適用前の旅行代金」を基準として所定の取消料を算出いたします。
  • ■本事業は新型コロナウィルス感染症の流行状況や予算の消化状況により、事業を中断する場合があります。その際の旅行代金は、「補助金適用前の旅行代金」となります。
  • ■各都道府県が事業自体を停止および中止する場合は、予約済みのお客様でも補助金対象外となり「補助金適用前の旅行代金」となります。 尚、支援対象にならなかったことを理由にご旅行を取消される場合は、当社旅行業約款の規定に従い取消料を申し受けます。
  • ■地域クーポンは、原則として電子クーポンが採用されています(都道府県により異なります)。スマートフォンをお持ちでない場合や、アプリをダウンロードいただけない場合、地域クーポンをご利用いただけない可能性があります。
  • ※ 旅行代金は、基本旅行代金(お一人様)です。詳細は次画面に表示されます。
    ※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちでのご予約ができます。
    ※「リクエスト受付」の出発日は、予約の可否を折り返し担当者よりご連絡いたします。
    ※「催行中止」の表示は、最少催行人員に達しなかった、又はその他の事由によりツアーが中止になったことを示しており、 すでにご予約いただきましたお客様につきましては、販売センターから代表者様へご連絡させていただきますので、しばらくお待ち下さい。
    ※受付中の表示でも、旅行代金別、部屋タイプ別、乗車場所により残席がなく予約がとれない場合があります。詳細をお調べ致しますので、販売センターまでお問合せ下さい。

    ※行程中、悪天候等の気象状況又は交通渋滞などの都合により他の交通機関を利用した場合、それに伴う旅行代金の差額はお客様負担になりますので、予めご了承下さい。
    ※各観光地の入場料金表記がある場合、大人・一般料金となります。天候等の事情で施設に入場できない場合、当社支払料金でのご返金となります。また観光施設の無料開放日等の場合でも返金はございません。

    【共通のご案内】
    ■お申込みについて
    ・こどものみでのお申込みはできません
    ・個人型プランのため添乗員、現地係員は同行いたしません。ご旅行に必要なチケット・クーポン及び確定書面(最終日程表)をお渡ししますので(※一部のコースはお渡ししない場合がございます。)、ご旅行中の諸手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
    ・当社が手配を行わない日程は特別補償対象外となります。
    ・旅行開始後のお客様都合により旅行を中止する場合、未使用部分についての払い戻しはできません(交通機関運休等による場合を除く)
    ・航空機、列車、船舶等の座席は、各運輸機関との調整となるため、グループ様でも座席が離れる場合がございます。又、便名、座席の指定はできません。
    ■旅行代金について
    ・旅行代金には行程に明示された交通費(マイカープランを除く)、宿泊費、食事代、消費税等諸税、およびサービス料が含まれています。
    ・こども代金は利用交通の有席幼児から小学生のお子様が対象となります。(利用交通により有席条件は異なります。)
    ・交通座席の不要幼児のお子様で施設が定める施設使用料、食事代金が必要な場合があります。特に表記がない限り、現地にてお支払いいただきます。
    ・宿泊施設により1室あたりの幼児利用可能人数が異なります。添い寝の幼児は正ベッド1台につきお一人となります。
    ■宿泊施設について
    ・客室の広さは定員で宿泊された場合のものであり、ご利用人数により異なる場合があります。また、客室の写真は一例であり、インテリアや色調が異なる場合があります。特に記載の指定のない限り、禁煙・喫煙室の確約はしていません。
    ・洋室3名様以上1室利用の場合は原則としてエキストラベッド等のご利用となります。
    ・料理内容、食事場所はご利用人数、時期により変更となる場合があります。子供代金の食事は施設により「子供用料理」になる場合があります。また、乳幼児(0〜2歳)のお子様は寝具・食事の有無にかかわらず有料(施設使用料)になる場合があります。
    ・標記されたサービス内容が異なる(又は提供されない)場合は宿泊施設等にその場でお申し出ください。
    ・食事の提供時間は限りがあります。遅いチェックインや早いチェックアウトの場合は食事提供時間を宿泊施設にご確認ください。
    ・掲載のお料理写真は一例です。宿泊日や人数、連泊された場合2泊目以降についての料理内容・器等が異なる場合があります。
    ・寝具不要のため定員に入らない添い寝のお子様の人数が「消防法」等各種法令による定員を超えてしまう場合、宿泊施設からご利用部屋数の変更をお願いする場合があります。
    ・宿泊施設等の送迎バスは当社の取扱には含まれません。
    ■航空利用プランについて
    ・個人包括旅行割引運賃を適用する旅行商品のため、ご利用いただける席数には制限があります。一般席に空席があっても当該商品では満席となる場合もあります。
    ・特に表記のない限り、国内線旅客施設使用料は旅行代金に含みません。旅行代金に加算してお支払いいただきます。
    ・航空機利用商品は、出発日前日より起算して21日営業日を過ぎた場合、旅行参加者の名前・年齢・性別の変更はできません。
    ・特に記載のない限り、利用航空会社は指定出来ません。
    ・お客様事由による乗り遅れの際の航空代金はお客様負担となります。
    ・当プランの子供は3歳〜11歳となります。2歳以下の幼児を同伴される場合は必ずお申し出ください。事前連絡のない場合、飛行機にご搭乗いただけません。
    ・乳幼児(0〜2歳)のお子様は募集型企画旅行の取扱には含まれません。
    ・車椅子など障害をお持ちのお客様、盲導犬、介助犬などをお連れのお客様は事前にお申し出ください。
    ・レンタカー付プランでは、任意の免責補償料、ノンオペレーションチャージ(NOC)、ガソリン、有料道路代、駐車料金はお客様ご負担となります。また、レンタカーの乗車定員には乳幼児のお子様も利用人数に含みます。チャイルドシート装着の際は定員乗車できない場合があります。
    ■列車利用プランについて
    ・旅行商品にご利用いただける席数には制限がございます。
    ・行程に記載してある駅を除き、途中乗車、途中下車はできません。
    ・旅行商品用の特別割引運賃・料金適用のため途中乗下車不可(記載のある途中乗下車可能駅を除く)、乗車変更の制限など、ご利用に際して一部制限がございます。
    ・一部の区間が普通列車となる特急列車をご利用の場合、特急券の払い戻しは致しません。
    ・ご旅行開始前に取消、減員が生じた場合でもお申込み店に連絡できない場合は、最寄りのJR駅にて指定席の取消証明を受けてください(証明がない場合は払い戻しができません)。
    ・ご旅行開始後、お客様の都合により利用されなかった区間についての払い戻しはできません(運休等の場合を除く)
    ・お客様の都合で指定された列車をご利用されない場合、乗車券・特急券は無効となります。改めて乗車券・特急券をお求めください。
    ・東海道、山陽、九州新幹線の車内に3辺の合計が160cmを超える荷物(以下特大荷物)を持ち込みされる場合は、事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)です。旅行予約時にお申込みください。但し予約できる座席には限りがあります。事前予約せずに特大荷物を持ち込まれる場合は車内で手数料(1,000円税込)をお支払いいただく必要がありますので、なるべく荷物は小分けにしていただくことをお奨め致します。また、3辺の合計が250cmを超える荷物は車内に持ち込むことはできません。
    ■その他
    ・お申込みのお客様には、確定した集合場所や時間等が記載された最終旅行日程表を旅行開始日の前日までにお渡しします。(※一部のコースはお送りしない場合がございます。)(当社は旅行開始日の5日前頃にお渡しできるよう努力いたします。)ただし、お申し込みが旅行開始日の前日から起算して7日目に当たる日以降の場合は、旅行開始当日にお渡しすることがあります。なお、最終旅行日程表のお渡し前であっても、お客様からのお問合せがあった場合には、当社は手配状況についてご説明します。また、この書面は契約書面の一部となります。出発日は取引条件説明書面や振込用紙等でご確認ください。また、この書面は契約書面の一部となります。出発日は取引条件説明書面や振込用紙(金融機関での入金)でご確認ください。
    ・天候による利用運送機関の欠航に伴う延泊等代金はお客様負担となります。
    ・チェックインの際、クレジット番号やデポジットをお預かりする場合があります。
    ・天候などの諸条件により、行程に記載された観光内容がご覧いただけない場合があります。
    ・祭、花火、マラソン等のイベントが開催される際、現地の公共交通機関の運行が制限される場合があります。
    ・掲載の写真はすべてイメージです。花、飲料などの装飾は付きません。
    ・ツアー特典はご利用いただかない場合でも旅行代金の返金はございません。
    ・個人情報の取扱について、お客様との連絡の為に利用する他、運送・宿泊機関等の提供するサービスの手配および保険の手続きに必要な範囲内で利用いたします。
    ・事前に旅行中、お客様へ連絡がつく携帯電話番号をお知らせくださいますようにお願いいたします
    ・新型コロナウイルスの影響に伴い、当社の関与しえない事由により各施設や店舗の営業状況に変更が発生している場合があります。

    ■お申込みのお客様には、確定した時間等が記載された最終旅行日程表を旅行開始日の前日までにお渡しします。(当社は旅行開始日の5日前頃にお渡しできるよう努力いたします。)ただし、お申し込みが旅行開始日の前日から起算して7日目に当たる日以降の場合は、この限りではありません。なお、最終旅行日程表のお渡し前であっても、お客様からのお問合せがあった場合には、当社は手配状況についてご説明します。また、この書面は契約書面の一部となります。出発日は取引条件説明書面や振込用紙(金融機関での入金)でご確認ください。


    備考
    【ワクチン・検査パッケージの導入】
    当ツアーは、 「ワクチン・検査パッケージ」の考え方を導入し、 参加者もスタッフも、「新型コロナワクチン2回接種済み」または「検査結果陰性」の方といたします。
    (1)か(2)のいずれかを満たすことがツアーご参加の条件となります。
    (1)新型コロナワクチンを2回接種し、2回目の接種から出発日前日までに14日以上(アストラゼネカは15日以上)経過していることが必要です。
    (2)出発日の3日前以降に採取した検体によるPCR検査または抗原定量検査の結果が、陰性であることが必要です。
    ※出発当日に(1)か(2)が確認できる書類や写真データ、メールなどをご持参いただき、必要事項について確認します。
    ⇒ツアー参加条件についての詳しい説明は「ツアー参加条件」をご覧ください。 ・お客様の健康状態をチェックさせていただくため、ご旅行当日、健康チェックシートを提出していただきます。
    ・ご旅行当日、健康状態に問題があるお客様のご参加はお断りさせていただくことがございます。
     また、旅行参加中に健康上の問題が生じた場合も同様の対応を取らせていただくことがございます。
    ◆弊社ホームページの『新型コロナウィルス感染症対策 読売旅行の取り組み』を必ずご確認いただいた上でお申込みください。

    ※バスガイドは乗務致しません。
    ※歩きやすい靴・服装でご参加ください。道路渋滞などでお歩きいただく場合もございます。
    ※御朱印代は含まれておりません。御朱印を希望の方は各自でのお手続きとなりますが、混雑時はお並びいただく必要がございます。あらかじめご了承ください。
    ※行程の順番を変更させていただく場合がございます。また、現地混雑・渋滞状況により帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ■利用バス会社
    関鉄観光バス
    貸切バス会社一覧

    【旅行企画・実施】観光庁長官登録旅行業第91号
    ■国内旅行■
    株式会社読売旅行 東日本販売センター
     〒271-0092 千葉県松戸市松戸 1307−1 松戸ビル11F・12F
     《国内旅行受付専用》電話:050-3172-4343 FAX:050-3174-4300
     電話受付時間 09:30〜17:30(月曜〜日曜/祝日は休み。)
    カウンター営業はしておりません。
    総合旅行業務取扱管理者/飯田 卓次



    株式会社読売旅行 西日本販売センター
     〒530-0055 大阪市北区野崎町 5−9 読売大阪ビル6F
     電話受付時間 09:30〜17:30(月曜〜日曜/祝日は休み。)
     《国内旅行受付専用》電話:050-3133-4343 FAX:06-6363-7170
    カウンター営業はしておりません。
    総合旅行業務取扱管理者/川田 弘



    【旅行企画・実施】観光庁長官登録旅行業第91号
    ■海外旅行■
    株式会社読売旅行 海外旅行予約センター
     〒104-8420 東京都中央区築地2−5−3 読売旅行本社ビル5F
     《海外旅行受付専用》電話:03-5550-0700 FAX:03-5550-0702
      電話受付時間 09:30〜17:30(月曜〜金曜/土・日・祝日は休み。)
    カウンター営業はしておりません。
    総合旅行業務取扱管理者/高芝 花織

    【旅行企画・実施】観光庁長官登録旅行業第91号
    株式会社読売旅行  東日本販売センター(個人企画)
     〒271-0092  松戸市松戸  1307−1 松戸ビル12階
     窓口営業時間
     電話受付時間 09:30〜17:30(月曜〜日曜 電話受付09:30〜17:30となります。祝日は休み。)
     電話:050-3172-4343   FAX:050-3174-4300
     総合旅行業務取扱管理者/土屋 重治

    このページのトップへ