ダイヤモンド・プリンセスツアー・旅行特集

ダイヤモンド・プリンセスツアー・旅行特集

クルーズ 特集ページ

ダイヤモンド・プリンセス 上質な楽しみと過ごす、自由な時間 日本発着
ダイヤモンド・プリンセス

プリンセスが誇る日本生まれの大型客船
日本で建造された最大の客船として、2004年にサファイア・プリンセスと共にデビューしたダイヤモンド・プリンセス。
多彩な施設のほか、メイン・ダイニングが5ヵ所用意されていて、小型船を思わせる落ち着いた雰囲気の中でお食事をお楽しみいただけるのが魅力です。
また、全室のバスルームにはハンドシャワーを、ジュニア・スイート以上のお部屋には洗浄機能付きトイレを完備、客室をバージョンアップし、さらに快適にお過ごしいただけます。この機会にプレミアムな旅へ出かけてみませんか。

デジタルパンフレット

新着
●2023年日本発着クルーズ代金表

プリンセスクルーズ日本発着の魅力

日本発着クルーズだけの特別仕様

外国船の雰囲気と日本仕様のくつろぎ。両方が楽しめる「新しいクルーズ」です。
この機会に「国内旅行感覚」で楽しめる豪華客船のクルーズにお出かけになりませんか。

まとめてお得な新パッケージ「プリンセス・プラス」

クルーズ代金にドリンク代と無制限高速Wi-Fi、チップの料金が含まれる、お得な新パッケージが登場しました。
支払いを気にすることがないうえに、まとめることで料金もリーズナブルになりました。


プリンセス・プラス プリンセス・プラス ※1日本発着クルーズでは乗船日時点で20歳以上の方対象。20歳未満の方は、コーヒー&ソーダパッケージとなります。コーヒー&ソーダパッケージには、お土産タンブラー、グラスファウンテンソーダ、フルーツジュース、スペシャリティ・コーヒー、紅茶、フラッペ、ミルクシェイク、エナジードリンクなどが含まれます(一部除外メニューあり)。除外メニューについては、20%割引で提供いたします。
※2船の旅行エリアに」寄っては繋がりにくい場合もございます。
※3その他のサービスに対するチップはその都度お客様の判断でお願いいたします。
※4クルーズ中に本特典を2回ご利用いただけなかった場合でも、払戻、引換、繰越の対象にはなりません。海(kai)寿司は対象外となります。
※5船内で撮影した写真は佐保田尾8×10インチサイズで3枚まで印刷してお持ち帰りいただけます。また、「メダリオン・クラス」アプリからのダウンロード、船内フォトギャラリーからUSBへ転送することで、枚数制限なくお持ち帰り可能です(デジタル形式のみ)。

プリンセス・プラスにするとこれらの通常料金が…
お一人様1泊あたり

半額以下に!
個別で追加するとお一人様1泊18,500円相当のところを、
「プリンセス・プラス」では8,500円で提供いたします。

最先端テクノロジー「オーシャン・メダリオン」を導入
非接触型サービス拡充により安全対策が強化されます。

オーシャン・メダリオン

オーシャン・メダリオンとは

ペンダントやリストバンド、ポケットに入れるなど身に着けて船内のさまざまなサービスを受けられるためのウェアラブル・デバイスです。
クルーズ業界に新風を吹き込んだ革新的偉業として評価され、CES®2019にてイノベーション・アワードを受賞しました。
最先端のテクノロジ ーを駆使したこのデバイスは乗船客全員に無料で配布され、船内の飲食物のオーダーや客室の入室などに利用することが出来ます。

◆「オーシャン・メダリオン」導入によってご提供する主なサービス◆

  • ・非接触型の乗下船対応
  • ・客室のスマートキー
  • ・非接触型決済
  • ・オンデマンドでのお食事や飲み物、商品のご注文とお届けサービス
  • ・メダリオン・ネット (高速Wi-Fiサービス)
  • ・モバイル端末からゲストサービスへのお問い合わせ
  • ・専用アプリを利用した、リアルタイムでのエンターテイメントプログラムのご案内

クルーズ業界における革新的なプログラムとして評価され、船内や寄港地での人との接触の機会を減らすと同時に、お客様と乗務員をモノのインターネット(IoT)でつなげます。
船内のネットワークやセンサーを用いた位置情報の確認や、お客様のご要望に合わせた、きめ細かいサービス、インタラクティブ・エンターテイメントなど、「密集」を回避することで安心してクルーズをお楽しみいただけると同時に、より質の高いクルーズをご体験いただけます。

◆「オーシャン・メダリオン」導入によってご提供する主なサービス◆

  • ・非接触型の乗下船対応
  • ・客室のスマートキー
  • ・非接触型決済
  • ・オンデマンドでのお食事や飲み物、商品のご注文とお届けサービス
  • ・メダリオン・ネット (高速Wi-Fiサービス)
  • ・モバイル端末からゲストサービスへのお問い合わせ
  • ・専用アプリを利用した、リアルタイムでのエンターテイメントプログラムのご案内

クルーズ業界における革新的なプログラムとして評価され、船内や寄港地での人との接触の機会を減らすと同時に、お客様と乗務員をモノのインターネット(IoT)でつなげます。
船内のネットワークやセンサーを用いた位置情報の確認や、お客様のご要望に合わせた、きめ細かいサービス、インタラクティブ・エンターテイメントなど、「密集」を回避することで安心してクルーズをお楽しみいただけると同時に、より質の高いクルーズをご体験いただけます。

初めての方へ

初めてのクルーズも安心
ダイヤモンド・プリンセスのクルーズポイント5

ポイント1

日本語で安心!

日本語スタッフが多数乗船しており、船内の案内も日本語となります。

ポイント2

食事が全て含まれているので安心!

一部有料レストランもございます。

ポイント3

夜のショーが無料!

一部有料のイベントもございます。

ポイント4

毎日の荷物移動の必要なし!

同じ客室に宿泊するため、旅行中に荷物を移動する必要がありません。

ポイント5

船酔いの心配なし!

大型客船のため揺れはほとんど感じません。

お部屋の選び方ポイント3

内側

1.値段重視の方は内側のお部屋がおすすめ!

バルコニー

2.海を眺めたい方はプライベートバルコニー付きのバルコニータイプを!

スイート

3.さらにクルーズを満喫したい方はスイートタイプを!

船内での服装は?

動画紹介

新しい生活様式に合わせた新料金プランの紹介

オーシャン・メダリオンについて

【オーシャン・レディ】
ご乗船前に「メダリオン・クラス」アプリ内の「オーシャン・レディ」から健康質問票の入力やパスポート情報、
船内でのご要望、船内会計などのお客様情報を事前に登録していただくことで、「密集」を回避します。
また、チェックインの時間を事前に選択していただくことで、ご乗船時のソーシャルディスタンスを確保します。

   

【オーシャン・ナウ】
各種デバイスや客室のテレビから「メダリオン・クラス」アプリ内の「オーシャン・ナウ」にアクセスし、
食事や飲み物、船内ショップの商品などを注文すると、船内のどこへでも直接お届け。
ソーシャルディスタンスを確保しながら、クルーズをお楽しみいただけます。

    

【ジャーニー・ビュー】
船内のディスプレイやお客様の各種デバイスから「メダリオン・クラス」アプリ内の「ジャーニー・ビュー」に
アクセスし、すべての船内プログラムを時系列で確認できます。スケジュールは出発60日前から確認でき、
ブックマーク機能を使って自分専用の予定表も作成できます。各施設の混雑状況はリアルタイムで表示が可能なため、
「密集」を避けたクルーズをお楽しみいただけます。

おすすめ関連特集

プリンセス・クルーズ
飛鳥Ⅱ
にっぽん丸
ぱしふぃっく びいなす
ワールド ドリーム

日本で建造された最大の客船「ダイヤモンド・プリンセス」は、多彩な施設を備えながらも小型船を思わせる落ち着いた雰囲気の中でお食事をお楽しみいただけるのが魅力です。地球環境を配慮した設計でも世界をリードしている客船「ダイヤモンド・プリンセス」の旅行は、読売旅行でお申し込みください。