第69巻第10号 通巻814号 (8月21日発売、税込み1,362円)
・特集・日米新戦闘機情報
機体全体を統括する企業1社を選定するシングル・プライム方式による、日本主導での開発が発表された航空自衛隊の次期戦闘機F-X。その基本コンセプトや開発スケジュールなどを読み解くほか、F-35とともに将来の米空軍を支える存在として新たに発注された“イーグル最終形態”F-15EXについても詳細解説。こちらのプロジェクトも航空自衛隊のF-15J近代化改修計画に大きくかかわる存在として注目されている。
今月の注目記事
●飛行可能な零戦32型、まもなく完成
●陸上自衛隊V-22オスプレイ、木更津で引き渡し
●ウズベキスタン空軍、驚愕の空撮取材
●SR-71B複座練習機型ブラックバード物語
●英海軍シービクセン・アクロチーム“サイモンズ・サーカス”
●米海軍初のアフリカ系女性戦闘機パイロット誕生
●室屋義秀氏&パスファインダーの取り組み
●デジタル一眼レフでフィルム写真をデジタルデータ化
●個人としての航空戦史「二級戦場の敵はP-40N」
好評連載群
三菱航空機スペースジェット通信
空夢【ソラユメ】航空界でのチャレンジ
航空自衛隊航空救難団活動記録
ヒコーキおもちゃ箱「静岡航空資料館」
ドイツ夜間戦闘機と新技術の検証
デジスカイ―フライトシムの世界
|